特別養護老人ホーム 愛の園

特別養護老人ホーム愛の園は、1972年に開設されて以来、神愛会の主要な働きとして地域の高齢者福祉を担ってきました。2007年に移転改築し、ユニットケアを行う施設として生まれ変わりました。
介護の専門家としてトレーニングされた介護職員、看護職員、機能訓練指導員、生活相談員、介護支援専門員、調理員などが配置され、24時間体制での高度な介護を提供しています。平和と希望に満ちた張りのある生活を送ることができるよう、きめ細かく配慮された介護体制が用意されています。
田辺湾を遠望する丘の上に位置し、四季を通じて温暖で穏やかな自然環境は訪れる人々に安らかな心を与え、高齢者の生活の場にふさわしく安心してご利用いただけます。地域の方との交流も活発に行われ、行事、外出をはじめレクリエーションの機会も数多く調えられています。
|

施設長 崎山賢士
|
|
● |
ユニット型介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム) 定員90名 事業者番号 3072400215 |
|
|
常時の介護が必要であり、かつご自宅で介護を受けることが困難な方の生活を支援します。原則として要介護認定で「要介護3」以上の認定を受けられている方が対象となります。
「要介護1・2」の方も特例入居に相当する事由がある方は入居いただける場合がありますのでお申込みいただけます。 |
● |
(介護予防) 短期入所生活介護 (ショートステイ) 定員10名 事業者番号 3072400124 |
|
|
ご自宅で生活されている方に、必要に応じて宿泊していただき生活を支援します。要介護認定で「要支援1」以上の認定を受けられている方が対象となります。 |
生活のひとこま (タイトルをクリックするとフォトアルバムをご覧いただけます) |
●ご利用についてのご案内、入居申し込み書はこちらをご覧ください。
●お問合せ・ご相談・ご見学は随時受け付けています。
また、「パンフレット」・「入居申込のご案内」・「申込書」等をお送りいたします。
生活相談員までお問い合わせ・ご請求ください。
パンフレットはこちらからもご覧いただけます。
生活相談員 池田貴之(いけだたかゆき)
〒649-2103 和歌山県西牟婁郡上富田町生馬316-56
Tel.0739-47-1234 Fax.0739-47-4329 E-mail メール作成
●施設の見取図はこちらをご覧ください。
●交通のご案内
特別養護老人ホーム愛の園へのアクセスはこちらをご覧ください。
●実地研修(実習)をされる皆さんへ
特別養護老人ホーム愛の園で実地研修を行う方は「研修生の心得」をご覧ください。
●求職者の皆さんへ
「採用情報のページ」をご覧ください。
●愛の園2階居室簡易陰圧装置設置工事 入札結果書
|